梅本ゆうこのマンガ飯の世界!再現レシピは?3月のライオンも!

梅本ゆうこさんという方を
ご存知でしょうか??
漫画の世界に出てくる料理を再現し、
それをブログに綴った
「マンガ食堂」というブログの
管理人さんです^^
マンガ飯のリベンジに登場!
以前、
「マツコの知らない世界」に出演し、
とっておきのマンガ飯を披露。
「マツコの知らない世界」<マンガ飯の世界>10月31日放送出演のお知らせ https://t.co/3pQYGmXUgy : マンガ食堂 – 漫画の料理、レシピ(マンガ飯)を再現 pic.twitter.com/khrEimZ6Tg
— umebon(梅本ゆうこ) (@pootan) 2017年10月29日
しかし、
マツコさんのお口には
なかなかあわなかった模様^^;
今回はその
リベンジとばかりに再登場!
10月31日(火)放送のマツコの知らない世界
もうマズいとは言わせない!
マンガに出てくる料理を再現し続ける女性が二度目の登場!
問題作ブラックカレーのリベンジに挑戦でマツコの反応や
いかに?
そしてスタジオで更なる驚きのメニュー「鉄球チャーハン」が登場お楽しみに! pic.twitter.com/zGLmQvkcmn
— TBS マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) 2017年10月26日
マツコさんのお口にあうのでしょうか??
更には
究極のマンガ飯が登場するとのことで
あわせて必見です!
梅本ゆうこさんって?
梅本さんは
1979年に大阪府で生まれました。
現在は関東在住で、
会社員と主婦として活動していますが
「マンガ食堂」という、
漫画の世界の料理を再現したブログで
一躍人気を集めています。
【マンガ食堂】
マンガ飯はどこで見られる?
…マンガの料理って
本当に美味しそうだったり
夢あふれるものが多かったりしますよね。
…これを書きながらも
お腹がすいてきてしまいました。
梅本さんのインスタにも
美味しそうなマンガ飯が
溢れていますよ!
この深夜の時間帯に
わたしの胃袋を
刺激してきたのはこちら。
なんと美味しそうな!!!
明日の朝ごはんに食べたい><
飯テロごめんなさい。
間違いなく美味しいやつしょうこれ!
こちらも実は立派なマンガ飯。
参考となったマンガはこちら。
「波飛沫せし家政婦さん」
マンガと料理が好きな方必見。
思わずうなってしまうような
梅本さんのブログやインスタですよ。
ブログは
漫画の作品名や料理のカテゴリで
検索ができちゃいます。
まるで辞書!!
じっくりマンガ飯を堪能したい方。
梅本さんは
こんな本も出版されています。
絶対おもしろいですよね!笑
おなかいっぱいになる、
全49品のマンガ飯レシピを紹介。
掲載例は以下の通り。
『ドラえもん』 大根シチュー
『深夜食堂』 牛すじ大根玉子入り
『伝染るんです。』 子ランチ
『3月のライオン』 ふくふくダルマ
『ハッピー・マニア』 フクちゃんのディナー
『西洋骨董洋菓子店』 秋のチョコレートパルフェ アンティーク風
『デトロイト・メタル・シティ』 緑の血のパスタ
『孤独のグルメ』 いわしと大根のカレーライス
『聖☆おにいさん』 甘酒ぜんざい
『包丁人味平』 ブラックカレー などなど
【引用】https://item.rakuten.co.jp/hmvjapan-plus/4963568/
気になる方は要チェックです。
再現レシピは?
今回はそんな
梅本さんの再現レシピから
わたしが気になったものを
ピックアップしてみました。
まずは世代的にも
懐かしい方もいるのではないでしょうか?
「キャンディキャンディ」の
再現マンガ飯です。
まるで本当に
漫画の世界から飛び出してきたような
こんな深夜にごめんなさい!
と言わんばかりの夢あふれるパイ!
掲載箇所はこちら。
http://mangashokudo.net/blog-entry-425.html
次も漫画ならではの破壊力。
「空挺ドラゴンズ」のステーキサンド。
作者の方も
まさか再現されるとは
思ってもみなかったのでは?笑
漫画の画像と比較すると
ビジュアルもそっくりで
驚きですよ。
掲載箇所はこちら。
http://mangashokudo.net/entry/blog-entry-466.html
次は映画でも話題になりました、
「3月のライオン」
なんてかわいいー!
インスタ映えする出来ですよね!
こちらの作品には
料理が多数でてきており、
梅本さんも複数再現しています。
掲載箇所はこちら。
http://mangashokudo.net/tag/3月のライオン
ぜひファンの方は参考にして
再現マンガ飯を作ってみてください★
スポンサードリンク