〜女性中間管理職〜

iPhoneXのタスク・アプリの切り替えや消去の方法は?反応や感想も!

2018/02/06
 
この記事を書いている人 - WRITER -

ついに11月3日、

日本でもあの噂の

iPhoneXが発売となりますね!

iPhoneXがついに発売開始!!

 

もうすでに都内の

Apple Storeには

数百人の列ができているとか…!

8や8+のとき以上の

盛り上がりをみせていますね!

 

今回のiPhoneXの特徴のひとつが

iPhone特有の

ホームボタンが廃止となり、

全画面がディスプレイ

という斬新なデザイン!

 

iPhoneユーザーのわたしからすると、

ホームボタンがなくなって大丈夫?!

という気持ちもありました。

 

世間の皆さんの反応はどうでしょう??

 

反応は両極端ですね!

実際にもう触った方からすると

慣れれば

ホームボタンより速いというのも

ポジティブな感想としてうれしいですね^^

 

さてさて、

現行モデルのiPhoneシリーズでは、

タスクやアプリを切り替えたり、

消去したりするときに、

ホームボタンをダブルクリックすると

こうしてジャバラ状に

タスクやアプリが表示されてました。

ホームボタン廃止となったiPhoneXでは

切り替えや消去はどうするのでしょうか?

 

情報をまとめてみました。


スポンサードリンク

アプリやタスクの切り替え方法は?

ではまず、

アプリやタスクの

切り替え方法をみてみましょう。

 

ホーム画面への戻り方も同じです。

 

どうですか?

おわかり頂けましたか??

 

iPhoneX下部の黒い部分を

スワイプする(なぞる)と、

ダブルクリックいらずに

スムーズに

タスクやアプリが切り替えられます。

ホーム画面戻る際は、

スワイプを下から上へする

戻れる仕組みとなっています。

 

アプリやタスクの消去(終了)の仕方は?

次に消去(終了)の方法です。

 

アプリやタスクが

ジャバラ状に並んだ画面を表示した後、

いずれかのアプリやタスクを長押しすると、

このマーク「⛔」が表示されます。

これを押すことで、

消去・終了ができるようになっています。

 

慣れるまでは使うのみですね!

iPhoneX使いこなせるようにがんばります★


スポンサードリンク

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© The Middle Management , 2017 All Rights Reserved.