アカリン(吉田朱里)の崩れない前髪の作り方!カーラーやセット方法も!

女性のみなさん、
普段前髪ってどうしてますか??
個人的には
前髪ってベストな長さがあって
あぁ一生この長さを
キープできたらいいのに…と思いつつも
あっという間に伸びる前髪!
スポンサードリンク
女性の前髪の悩みを解決!?
前髪の長短や形だけで
顔の雰囲気や印象も変わりますよね。
割れてたりするとその日一日病みますし
上手く決まらないと外出したくないし…。
そこで注目したいのが
アイドルの前髪。
これ凄いのが
どれだけ激しく歌って踊っても崩れない!
YouTubeで
「女子力動画」を上げている
アカリンこと吉田朱里さんも
普段はNMB48として活動しています。
冒頭で
NMB48のヒット曲「北川謙二」を
踊って見せても全く動じない前髪。
【出典】アカリンの女子力動画
アカリンは動画の中で
どうして崩れないのか!?の秘密を
教えてくれていますよ。
1日崩れない、
前髪の作り方があるなら知りたい!
ということで動画を見ながら
アカリンの前髪の作り方を
解説していきます。
スポンサードリンク
アカリンの前髪の作り方!
では用意するものから見ていきましょう。
- 霧吹きにいれた水
- ドライヤー
- ロールブラシ(ヴィダルサスーン)
- ストレートアイロン
- 26mm(もしくは32mm)のコテ
- コーム
- ケープ(3Dエクストラキープ)
手順を解説していきます。
まずは
霧吹きにいれた水で
アカリンいわく
「びちゃびちゃ」になるまで
しっかり前髪を濡らします。
【出典】アカリンの女子力動画
※霧吹きは水鉄砲タイプではなく
シャワータイプがベスト!笑
前髪のクセをとるためなので
しっかり根元まで濡らしましょう。
次に
ドライヤーで
根元から
前髪をしっかり乾かします。
確かにわたし、
この工程怠ってました…。
クセがついたままだと
前髪決まらないのも納得です。
次にヴィダルサスーンの
ロールブラシで前髪をブローします。
アカリン使用の
ヴィダルサスーンのロールブラシはこちら。
VS(ヴィダルサスーン) VSロールブラシS 【RCP】楽天 通販 化粧品 @コスメ アットコスメ クチコミ ロコミ ランキング
|
手のひらサイズなので
前髪を整えるのに最適!
外出先や旅行先にも持ち運べますね。
代替品としては
前髪がキャッチできるものがいいので
このくらいの大きさのもの
を見つけましょう!
ロールブラシで
前髪全体をキャッチしながら
ドライヤーの温風・弱風で
流しながらブローしていきます。
【出典】アカリンの女子力動画
大体2,3回行います。
続いて
ストレートアイロンで
まっすぐにしたいところだけ
アイロンしていきます。
アカリンは動画で
顔周り両サイドと
前髪の真ん中もクセが出やすいので
1度だけアイロンしてましたね。
このあと前髪のカールなどは
ストレートアイロンでも作れるので
形づくっていきます。
アカリンは普段は
26mmのコテを使用しているようです。
前髪が長くなってきたら
コテでセットがオススメだそう。
また汗や油分で
前髪ってぺたーっとしてしまうので
アカリンのこだわりとしては
前髪は少し長めにカットし
おでこと前髪がくっつかないように
巻いているそうです。
なるほどー!!
巻いているところからの
動画はこちらです。
ここは練習が必要そうですね!笑
形を作ったらコームで整えます。
最後に
この前髪を固めていきます!
アカリンが使用しているのは
ケープの3Dエクストラキープ。
1番最強のやつ、らしいです。笑
全く同じものはこちら。
ふんわり感を残しつつも
しっかり固めてくれるので
オススメだそうです!
まずは顔にかからないようにし
上からスプレー。
表面をしっかり固めます。
続いて、なんと、
指にスプレーをとり
分け目や毛先につけます。
【出典】アカリンの女子力動画
…この技は知らなかった!
いかがでしたか?
これでアカリンと同じ前髪の出来上がりです。
わたしも早速実践しようと思います★
大事なのはクセをとること!!
オススメのカーラーは?
また、別の動画では
マジックカーラーも紹介しています。
紹介しているのは
前髪用のマジックカーラー。
こちらの商品です。
動画の中で
アカリンも紹介していますが
こちらが凄いのは
前髪をくるんと
挟み込めるようになっていること。
これなら滑り落ちしらずで助かりますね★
忙しい朝の時短にもなります。
崩れ知らずのセット方法と
併用してみれはいかがでしょうか??
スポンサードリンク