〜女性中間管理職〜

ラストアイドル特典(握手会・撮影会)への参加方法!人気やレポまとめも!

2018/09/04
 
この記事を書いている人 - WRITER -

今話題のアイドルオーディション番組、

「ラストアイドル」

 

毎週メンバーが

入れ替わるかもしれないという

息を飲む波乱の展開に

夢中になっている方も

多いのではないでしょうか?

スポンサードリンク

ラストアイドルの握手会・撮影会が決定!

メイングループだけでなく

GoodTearsや

シュークリームロケッツという

派生ユニットも登場し

ますます毎週、

目が離せない展開となっています。

そんなメンバーに直接会える、

握手会や撮影会が決まったということで

その参加方法や過去の感想などを

まとめていきます。

 

11/19 第3回握手会が決定!

第3回の握手会開催が決定しました♪

イベントタイトル:第3回ラストアイドル暫定メンバー握手会

日程:2017年12月4日(月)

会場:タワーレコード 渋谷店

出演予定:ラストアイドル暫定メンバー ほか

※イベント参加メンバーは後日発表します。
※当イベントに関して店舗への問い合わせはご遠慮ください。

【引用】http://www.tv-asahi.co.jp/last-idol/news/#0007

 

詳細は後日、

ユニバーサルミュージックのサイトです。

http://www.universal-music.co.jp/last-idol/

 

デビューシングルの特典は?

まずは

2017年12月20日発売予定の

デビューシングルの特典会

についてまとめます。

 

まず、DVD付き初回限定盤TYPE-A~Dの4形態には

セカンドユニットを含む

ラストアイドルファミリー全員の

メンバー別ソロフォトカードまたは、

グループ別フォトカードがランダムに封入される。

 

そのグループ別フォトカードは

そのまま12月23日に都内某所で行われる

グループ撮影会への参加券となる。

さらに先着特典として両面ポスターも用意されている。

また、WEB盤の予約者が参加できる

初の個別握手撮影会が開催されることも決定した。

明日11月9日17時から開始する

WEB盤の予約に申し込むと、

2018年3月4日に関西エリア某所、

3月25日に関東エリア某所で行われる

個別握手撮影会への参加券が付いてくる。

 

詳細はキャラアニ・チャンス(http://ch.chara-ani.com/)にて

告知されているのでチェックしてみて欲しい。

【引用】http://www.universal-music.co.jp/last-idol/news/2017-11-08/

 

特典としては

個別撮影会と個別握手会

があります。

 

個別撮影・握手会とは

事前に撮影・握手するメンバーを

ひとりを指名してCDを予約購入し、

参加する撮影・握手会のことです。

 

全員を撮影したり、

全員と握手したりできる

わけではないのでご注意を!

 

また、

本店「ラストアイドル」に関しては

メンバーの名前で指定できず

立ち位置順に指名する方式。

デビューまで誰になるかが

わからないので更に注意ですね><

スポンサードリンク

撮影会に参加するには?

撮影会に参加するには

店頭・もしくはネットショップで

初回限定盤を手に入れる必要があります。

 

撮影会の日程は1日限りで

2017年12月23日(都内某所)

となっていますのでご注意を。

 

 

対象商品はこちら。

■初回限定盤TYPE-A~D (CD+DVD) TYCT-39064~7

1,667円(税抜) 1,800円(税込)

CD収録内容
1. バンドワゴン

2. カップリング曲(共通)

3. カップリング曲(タイプ別)

4~6. off vocal ver.

DVD収録内容
『バンドワゴン』

『カップリング曲(タイプ別)』ミュージックビデオ

初回限定盤封入特典:

メンバー別ソロフォトカード・

グループ撮影会参加権付グループ別フォトカード(ランダム封入)

グループ撮影会日程:2017年12月23日(都内某所)
先着特典:両面ポスター

【引用】http://www.universal-music.co.jp/last-idol/news/2017-11-08/

 

個別握手会の参加するには?

個別握手会に参加するには

キャラアニチャンスという

ネットショップで

購入抽選に参加する必要があります。

 

メンバー別で抽選なので

人気メンバーは即売り切れる可能性があります。

 

キャラアニ・チャンスはこちら。

http://ch.chara-ani.com/

 

受付期間は最長で11月20日まで。

 

握手会の日程は以下の2回。

2018年3月4日(関西某所)

2018年3月25日(関東某所)

 

 

対象商品はこちら。

■WEB盤(CD) PROV-5015

926円(税抜) 1,000円(税込)

※2017年11月9日17:00より予約受付開始

CD収録内容
1. バンドワゴン

2. カップリング曲(共通)

3~4. off vocal ver.

WEB盤限定特典:個別握手撮影会参加券
個別握手撮影会日程:2018年3月4日(関西某所)、3月25日(関東某所)

【引用】http://www.universal-music.co.jp/last-idol/news/2017-11-08/

 

人気メンバーが誰か、などは

この個別握手会の売り切れ状況で

把握できそうですね。

「第1回ラストアイドル暫定メンバー握手会」まとめ

第1回は

2017年10月25日(水)

に開催されました。

 

場所は

「タワーレコード渋谷店

 B1F CUTUP STUDIO」

 

 

参加メンバーは以下の通り。

 

★ラストアイドル暫定メンバー

  • 阿部菜々実
  • 吉崎綾
  • 小澤愛実
  • 安田愛里
  • 蒲原令奈
  • 鈴木遥夏
  • 古賀哉子 

 

★Good Tears

  • 高橋真由
  • 王林
  • 相澤瑠香
  • 朝日花奈
  • 池松愛理

 

★セカンドユニット候補メンバー

  • 間島和奏
  • 長月翠
  • 山田まひろ

 

このときの参加方法としては、

10月19日(木)から

タワーレコード渋谷店にて

前金入金にて

対象商品の予約をした方

特典券が配布される

という仕組みでした。

 

要はCDの予約をすると

握手券やイベント参加券がもらえる!

ということ。

 

特典券はこのようなものでした。

地下系アイドルのイベントでは

よくある仕組みですよね。

 

対象商品は

2017年12月20日に発売予定の

ラストアイドルのデビューシングルです。

 

初回限定盤TYPE-A【CD+DVD】 TYCT-39064  1,667円(税抜) 1,800円(税込)

初回限定盤TYPE-B【CD+DVD】 TYCT-39065  1,667円(税抜) 1,800円(税込)

初回限定盤TYPE-C【CD+DVD】 TYCT-39066  1,667円(税抜) 1,800円(税込)

初回限定盤TYPE-D【CD+DVD】 TYCT-39067  1,667円(税抜) 1,800円(税込)

<CD収録内容>

1, バンドワゴン 2, カップリング曲(共通) 3, カップリング曲(タイプ別・TYPE A,B,C,Dそれぞれに異なる楽曲を収録) 4~6, off vocal ver.

<DVD収録内容>

「バンドワゴン」ミュージック・ビデオ、「カップリング曲」ミュージック・ビデオ(タイプ別・TYPE A,B,C,Dそれぞれに異なる楽曲を収録)

【引用】http://www.universal-music.co.jp/last-idol/news/2017-10-18/

 

このとき用意されていた特典はふたつ。

  • 「特典券」(握手会参加)
  • 「整理番号付き入場券」(パフォーマンス観覧)

 

CDを購入するだけ

握手券つきの特典券がもらえますが

ひとり4枚までという上限

が設けられていました。

 

握手会レポートは?

当日は熱狂的なファンで

握手会もライブも

大盛り上がりだった様子。

 

公式のレポートはこちら。

http://www.universal-music.co.jp/last-idol/news/2017-10-26/

 

メンバーの中には

握手会初参加のメンバーもいたようですが

ファンと触れ合える貴重な機会を

楽しんだようですね。

デビュー前のグループが

平日に1,000人集めるのは凄いですね!

 

4時間並んだみなさん、、、

おつかれさまでした!><



スポンサードリンク

「第2回ラストアイドル暫定メンバー握手会」まとめ

第1回は

2017年11月6日(月)

に開催されました。

 

場所は前回と同じく、

「タワーレコード渋谷店

 B1F CUTUP STUDIO」

参加メンバーは以下の通り。

 

★ラストアイドル暫定メンバー

  • 阿部菜々実
  • 吉崎綾
  • 大石夏摘
  • 安田愛里
  • 蒲原令奈
  • 鈴木遥夏
  • 古賀哉子 

★シュークリームロケッツ

  • 松本ももな
  • 長月翠
  • 小澤愛美

 

イベント内容、参加方法は

第1回と同じなので省略します。

 

握手会レポートは?

みなさんのレポートで

楽しい様子が伝わってきますね♪

 

今後のイベント情報にも注目です!
スポンサードリンク

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© The Middle Management , 2017 All Rights Reserved.