〜女性中間管理職〜

チョコレートスニーカーズ(YouTuber)に改名?マックで再炎上!

2018/09/04
 
この記事を書いている人 - WRITER -

今ネットで話題のお騒がせYouTuber。

 

チョコレートスニッカーズ

またもや再炎上しています。

スポンサードリンク

お騒がせYouTuberが今度はマックで炎上!?

 

まずは前回の炎上騒動の振り返りから。

サイゼリヤで迷惑行為のYouTuberは誰?チョコレートスニッカーズ?

 

サイゼリヤで全品頼んでみた

というネタで動画撮影していたようですが

近くにいた方のツイートによると

食べきれずに残した量が半端なく、

周りの他のお客さんや

サイゼリヤのスタッフにも

迷惑をかけていたとのこと。

 

それを受けて

謝罪の動画を更新しましたが

その内容が

「全く反省していない!」

と再炎上しています。

 

「解散する」といってますが

実際は「改名」でした。

結局は

「釣り投稿」だったようですね。

簡単に言えば「炎上商法」

 

この動画を視聴するだけで

彼らには広告収入が入りますからね。

腑に落ちないですよね。

 

一般的には

1再生=0.1円と言われてますから

もうすでにこの謝罪動画だけで

約1万円の収益が発生しています。

 

問題のサイゼリヤの動画に関しては

70万再生ですからね。

単純計算で7万円です。

 

彼らにとったら

美味しい炎上だったに違いないのでしょう…。

スポンサードリンク

マクドナルドで炎上?

そんな彼らの最新投稿は

「マクドナルドで全品頼んでみた」

という投稿。

 

※見るかどうかは個人の判断でお願いします。

※ざっくり内容はこの後記しています。

動画の冒頭では

小太りの真ん中の男性が

「◯◯(ピー音)が悪いねんな、あの事件は」

「だから今回はマックにしました」

サイゼリヤ批判ととれる発言をしています。

 

結局は食べ切れずに動画は終了。

 

その後の投稿のタイトルは

「食べ残したハンバーガーを処分してみた」

内容としては

街で一般の方々に

ハンバーガーを配布するという内容。

 

途中で

「またサイゼリヤみたいな事件起こしたくない」

と面白半分にコメントしています。

 

この投稿をみた皆さんの反応はこちら。

 

YouTubeの方でも

倫理に反する投稿は

より規制を強くしてほしいですね。

 

このままでは

おふざけYouTuberが後を絶たないと感じました。

社会的制裁も必要な時代かもしれません。

スポンサードリンク

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© The Middle Management , 2017 All Rights Reserved.