〜女性中間管理職〜

翻訳機・ili(イリー)の価格と予約・購入方法は?評判や感想も!

2018/09/02
 
この記事を書いている人 - WRITER -

面白い機械がでてきましたよ!

 

世界初のスティック型、

ウェアラブル翻訳機

「ili(イリー)」!

YouTuber草彅さんがイメージキャラクターに!

これ何かというと

海外旅行のときに抜群に使える

瞬間翻訳ツールなんです。

 

あなたの話した言葉を

瞬時に翻訳。

 

日本語を

英語・中国語・韓国語

の3言語に変換してくれます。

 

嬉しいのが

インターネット環境がなくても使えるところ。

旅行先でwifiがなくても安心です。

 

こちらはハワイで使ってみた動画。

 

どうでしょう??

話せると旅行がもっと楽しくなりそう。

 

海外の人と会話をするときも

あぁこんな簡単な単語なのに!

と思っても

話せないときとかありませんか?

 

…実際わたしがそうだったんですけど。

 

最近外国人の旅行者の方に

某携帯ショップにいるときに

iPhoneの修理はここでできる?

みたいなことを話しかけられたんですが

ノーリペア!!

ということしかできませんでした。笑

 

Appleの修理拠点を

マップで見せて教えてあげたんですが

どうやっていく?

どれくらいかかる?

と聞かれていることはわかっても

肝心なときに上手く話せないという…。

 

申し訳ないことしたなー

なんて思ってました。

本日より

2018台限定の

先行予約が開始となりました

あっという間に売り切れたようですね…!

 

イメージキャラクターに就任した

草彅剛さんも韓国語に翻訳をトライ!

めちゃくちゃたのしそうー!!笑

手に入れたい!!

 

ということで

ili(イリー)の価格と予約・購入方法を調査。

また使ってみた方の感想も集めてみました。

スポンサードリンク

価格と予約・購入方法は?

2018台限定販売は

残念ながら売り切れてしまいました。

 

現時点では

12月22日まで

公式サイトにて

先行販売の予約を受付中です。

https://iamili.com/ja/

 

  • ili本体
  • 3,000円相当の限定ストラップ
  • iliトラベルブック

 

この3つがついて価格は

17,800円(税抜)です。

配送料は無料。

 

今予約すれば1月上旬には配送される予定です。

(2017年12月6日時点)

 

こちらを逃すと

通常価格19,800円(税抜)

なってしまうようですね。

ストラップはつかなくなります。

 

気になる方は早めに予約をしましょう!!

 

また購入方法は現時点では

クレジットカードのみとなっています。

ご注意を!

 

評判や感想は?

現段階では日本では予約中とのことで

手元にある方はいませんが

海外の方で利用中や

予約したみなさんの

評判や感想を集めてみました。

 

これから東京オリンピックもあるので

日本には多くの外国人の方がやってきます。

 

そんな中、旅行に自らが行く以外でも

簡単なコミュニケーションツールとして

役立ちそうですね!

スポンサードリンク

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© The Middle Management , 2017 All Rights Reserved.