山村隆太(flumpool)の復帰・活動再開はいつ?発声障害の原因は?

年末年始にかけて
音楽イベントやライブが多い中、
心配なニュースが入ってきましたね。
スポンサードリンク
flumpoolが活動休止!
【当面の間】flumpool、活動休止 ツアー4公演&年越しライブは中止https://t.co/SvTjcbaowc
ボーカルの山村隆太が「歌唱時機能性発声障害」と診断され、治療に専念するとのこと。 pic.twitter.com/KB0B3eS2PS
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年12月6日
人気バンドのflumpoolのボーカル
山村隆太さんが
喉の病気の治療に専念するため
活動休止を発表しました。
中止が決まった全国ツアー公演は以下の通り。
- 12月9日(土)福井県福井市文化会館
- 12月10日(日)三重県NTNシティホール
- 12月15日(金)広島県広島上野学園ホール
- 12月16日(土)鳥取県米子市公会堂
また、12月31日(日)に
大阪城ホールで開催予定だった
カウントダウンライブも中止
となっています。
山村さんは
「歌唱時機能性発声障害」
と診断されました。
この病気の原因と
気になる復帰・活動再開は
いつになるのでしょうか??
情報をまとめてみます。
スポンサードリンク
病気の原因は?
「歌唱時機能性発声障害」とは
どんな病気なのでしょうか。
調べてみました。
症状は突然起きることが
ほとんどだそうです。
歌う際にかすれるといった症状がでて、
ささやき程度の発声なら可能ですが、
ひどいときには「失声」といって
声が出なくなってしまうこともあります。
原因は以下の3つに分類されます。
- 「筋緊張性発声障害」
- 「変声障害」
- 「心因性発声障害」
舌や喉の筋肉が緊張してしまうことで声が詰まる「筋緊張性発声障害」、声変わりが順調にいかないことなどによる「変声障害」、そして精神的な原因に端を発する「心因性発声障害」。
【引用】20170901-voice
30代である山村さんが
該当すると思われるのは
やはり
精神的・心因的な原因でしょうか。
ストレスを感じやすい
現代社会でかつ歌手の方であれば
いつ起きても
おかしくないものかもしれません。
実際ライブに行った方の中には
声の不調を感じていた方もいました。
flumpoolまじか。
たしかにライブ行った時、声がって思ってはいたけど。。— もっち (@dokokanotabibit) 2017年12月6日
過去を振り返ると屋根裏ツアー東京、EGG静岡、シロテン、インテロツアー舞浜、そして今回のツアー(あたしが参戦しただけでも4公演)。これだけ声が出てないって思うことがあった。野外以来ずっとじゃない?むしろ休むって判断が遅すぎるって思ったのはあたしだけ?←
— うにo〇@スキマ♡flumpool (@uni_sukima79) 2017年12月6日
ファンの方も
感じていたほどの違和感ですから
歌いたいのに歌えないという
本人の葛藤は
想像以上のものだったのでしょう…。
復帰・活動再開はいつになる?
山村さんの復帰と
flumpoolの活動再開は
いつになるのでしょうか??
今日の発表段階では
明確な時期は明らかにされていません。
無理せずにゆっくり治して欲しいという
ファンの方の意見が多いですね。
ジャンルは違いますが
ハロープロジェクトのアイドルグループ
「juicejuice」の宮本佳林さんは
2017年7月25日に
「機能性発声障害」と診断され、
活動休止をしています。
「その後は経過を見ながら」休養のJuice=Juice宮本佳林が公演復帰へhttps://t.co/JycPNfb5YJ
機能性発声障害で7月25日に休養を発表していた宮本佳林が、今月31日に公演復帰することを、所属事務所の公式サイトで発表しました。 pic.twitter.com/MJNOkl6ZNv
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2017年8月28日
その後、8月31日のライブで復帰。
宮本さんの場合は
約1ヶ月で復帰
というとても早い復帰でした。
ただこのときも
完全に完治したわけでなく
ゆっくり様子を見ながらという状態だったよう。
山村さんの場合は
もっと時間をかけて
完治を目指すのかもしれません。
そう考えると半年くらいは
時間が必要かと思われます。
みなさんの反応は?
みなさんの反応もみてみましょう。
2013年の12月からflumpoolのサポートさせてもらった約4年間、愛情と刺激と思い出を沢山分けてもらいました。
またflumpoolのサポートが出来る事、そしていつもみたいにみんなで最高のLIVEが出来ることを心の底から信じて、祈って、願っています。
焦らずゆっくり休んで下さい!
ほんとありがとう。 https://t.co/M2e4dyA2u2
— 吉田 翔平 (@violin_uchu) 2017年12月6日
そして悲しいお知らせです。flumpoolが活動休止となってしまいました。ツアー中でしたが残る公演は全て中止とのこと…。隆太くんの気持ち、同じく歌を歌う者として痛いほど分かります。辛い…。僕も出来る限り何らかの形でサポート出来たらと思っています。 https://t.co/ofzB5JZoqG
— 磯貝サイモンsponge-like発売中 (@simon_isogai) 2017年12月6日
「flumpool 活動休止のお知らせ」
でドキッとしたけど
「隆太の喉が復活したあかつきには、これでもかっていうくらいの歌を皆さんの前で届けさせていただきます!」
の言葉で安心した。
解散じゃないなら大丈夫や!何日何ヶ月何年かかってもいいから治して帰ってこいアホボーカル!— はいどれんみや (@Hydranmiya) 2017年12月6日
隆太くん、症状ひどかったやん…
こんな限界になるまで私達のためにライブ続けてくれて…
本当に本当にありがとう。
病院行って、病名分かって、
活動休止になって、
本当に良かったと思う。
このまま続けてたらもう二度と歌を歌えなくなってたかもしれないから。
私達はflumpoolをずっと待ってるよ。 pic.twitter.com/jNu3cyWRK9— ふー@next→シロテン (@fp_fp_fp_) 2017年12月6日
時間をかけて治して
また山村さんの歌声が聴きたいですね!
スポンサードリンク