〜女性中間管理職〜

山村隆太(flumpool)の復帰・活動再開はいつ?発声障害の原因は?

2018/09/02
 
この記事を書いている人 - WRITER -

年末年始にかけて

音楽イベントやライブが多い中、

心配なニュースが入ってきましたね。

スポンサードリンク

flumpoolが活動休止!

 

人気バンドのflumpoolのボーカル

山村隆太さん

喉の病気の治療に専念するため

活動休止を発表しました。

 

中止が決まった全国ツアー公演は以下の通り。

  • 12月9日(土)福井県福井市文化会館
  • 12月10日(日)三重県NTNシティホール
  • 12月15日(金)広島県広島上野学園ホール
  • 12月16日(土)鳥取県米子市公会堂

 

また、12月31日(日)に

大阪城ホールで開催予定だった

カウントダウンライブも中止

となっています。

 

山村さんは

「歌唱時機能性発声障害」

と診断されました。

 

この病気の原因と

気になる復帰・活動再開は

いつになるのでしょうか??

 

情報をまとめてみます。

スポンサードリンク

病気の原因は?

「歌唱時機能性発声障害」とは

どんな病気なのでしょうか。

 

調べてみました。

 

 

 

症状は突然起きることが

ほとんどだそうです。

 

歌う際にかすれるといった症状がでて、

ささやき程度の発声なら可能ですが、

ひどいときには「失声」といって

声が出なくなってしまうこともあります。

 

原因は以下の3つに分類されます。

  • 「筋緊張性発声障害」
  • 「変声障害」
  • 「心因性発声障害」

舌や喉の筋肉が緊張してしまうことで声が詰まる「筋緊張性発声障害」、声変わりが順調にいかないことなどによる「変声障害」、そして精神的な原因に端を発する「心因性発声障害」。

【引用】20170901-voice

 

30代である山村さんが

該当すると思われるのは

やはり

精神的・心因的な原因でしょうか。

 

ストレスを感じやすい

現代社会でかつ歌手の方であれば

いつ起きても

おかしくないものかもしれません。

 

実際ライブに行った方の中には

声の不調を感じていた方もいました。

ファンの方も

感じていたほどの違和感ですから

歌いたいのに歌えないという

本人の葛藤は

想像以上のものだったのでしょう…。

 

復帰・活動再開はいつになる?

山村さんの復帰と

flumpoolの活動再開は

いつになるのでしょうか??

 

今日の発表段階では

明確な時期は明らかにされていません。

 

無理せずにゆっくり治して欲しいという

ファンの方の意見が多いですね。

 

ジャンルは違いますが

ハロープロジェクトのアイドルグループ

「juicejuice」の宮本佳林さん

2017年7月25日に

「機能性発声障害」と診断され、

活動休止をしています。

その後、8月31日のライブで復帰。

 

宮本さんの場合は

約1ヶ月で復帰

というとても早い復帰でした。

 

ただこのときも

完全に完治したわけでなく

ゆっくり様子を見ながらという状態だったよう。

 

山村さんの場合は

もっと時間をかけて

完治を目指すのかもしれません。

 

そう考えると半年くらい

時間が必要かと思われます。

 

みなさんの反応は?

みなさんの反応もみてみましょう。

 

時間をかけて治して

また山村さんの歌声が聴きたいですね!

スポンサードリンク

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© The Middle Management , 2017 All Rights Reserved.