ラストアイドル(1月20日放送回)勝敗・対戦結果まとめ!次回予告は?

ラストアイドルの
セカンドシーズンが
始まりましたね!
今回からはセカンドシングルの
表題曲を歌うユニットを決めるため、
- ラストアイドル
- Good Tears
- シュークリームロケッツ
- Someday,Somewhere
- Love Cocchi
のユニットが
有名プロデューサーのプロデュースのもと、
バトルを繰り広げます!
初回の対決は
小室哲哉さん率いるラストアイドルと
指原莉乃さん率いるサムサムの対決です。
スポンサードリンク
バトルの行方は?
先攻はラストアイドル。
小室哲哉さんの作った
楽曲のタイトルは「風よ吹け!」
サウンドが
90年代の小室節!って感じでしたね。
みなさんの感想をみてみましょう。
ラストアイドル (風よ吹け!)
vs
Someday Somewhere
(この恋はトランジット)#ラストアイドル pic.twitter.com/BqcENAASz2— 大島げん@さくらゆき推し (@ohshima_gen1) 2018年1月20日
『風よ吹け』聴きました。
まさしく一世を風靡したザ・小室ミュージックだなぁ…
これが音楽家・小室哲哉の「遺作」になるのかなぁ …(´・ω・`) #ラストアイドル— べち (@bech_054) 2018年1月20日
ラストアイドルの風よ吹けがかっこいいし阿部菜々実ちゃんさすがだし綾ちゃん上手いしみーたんポジションあがって1番ソロ多かった気する!
— まーちゃん (@fuwa_dolly) 2018年1月20日
先攻 小室哲哉プロデュース
♪風よ吹け ラストアイドル#ラストアイドル #指原莉乃#横山由依 pic.twitter.com/jZTe54jOFU
— けー (@keikeikei9) 2018年1月20日
ラストアイドル「♪風よ吹け」
TKサウンド全開だ!#ラストアイドル— Tom Hills* (@TomHills_TGS) 2018年1月20日
ラストアイドル
「風よ吹け!」
バンドワゴンとは違った雰囲気😍
みんな可愛い🐰💓
小室さんありがとうございます💗綾ちゃんの声たくさん聞けて良かった💕#ラストアイドル#風よ吹け!#表題曲 pic.twitter.com/iKhk36kqi7
— ゆきえ (@yukie_Aya_love) 2018年1月20日
後攻は指原莉乃さんの作った、
「この恋はトランジット」
48グループ全開の
可愛いサウンドが耳に残りました!
同じくみなさんの感想も
みてみましょう。
この恋はトランジット良さみが深すぎる🤦♂️ pic.twitter.com/9bsTyH4uUZ
— たきゃほ⊿横乳界隈 (@OL_nogimiona) 2018年1月20日
後攻
Someday Somewhere
🎶この恋はトランジット#ラストアイドル pic.twitter.com/n9TI7tdcro— 🍈ひろかず🍓サブ垢 (@hirokazu_2n8k) 2018年1月20日
テレ朝「ラストアイドル」見てるけど、さっしーのプロデュース指向とワタクシの好みも似てるんでしょうか。好印象。
ハロプロ脳に毒されているんだろうかw「♪この恋トランジット」はポジションチェンジが激しいですなぁ~w
— sg (@sgakb) 2018年1月20日
私がサムサム推しとか間島和奏ちゃん推しとか関係なく、サムサムの「この恋はトランジット」が好き。振り付けも楽曲もアイドルらしいって思った。
ラストアイドルの曲は小室イズムとしたら、サムサムは指原イズムが溢れてる。うん、アイドル!って感じの歌で好きだった。#ラストアイドル— 詠 (@ei_t_p) 2018年1月20日
ガラッとテイストを変えた、
スクールガール風のかっこいい楽曲と
ド直球のアイドルソングの対決。
果たして勝敗は?
スポンサードリンク
勝敗は?
指名されたのは倉田真由美さん。
指名された瞬間に絶叫でしたね。
— なす。 (@nasuv) 2018年1月20日
判定は確かに
これまで以上に難しいです…。
倉田さんも
ステーキとパフェに例えていましたが
テイストがまるで違いましたもんね!
そんな倉田さんが選んだのは
ラストアイドルでした!
ステーキとフルーツパフェ選べという例えは本当にその通りだったな…でも今、フルーツパフェが多いんだよ。そこにいきなりステーキ出てきたら気になるじゃない?そんな感じでした。 #ラストアイドル
— おおたにさきこ@28日ライブ! (@sakiton69) 2018年1月20日
アイドル感求めるなら初めから小室哲哉に頼むのは間違いでヒャダインやら渡辺ジュンジュンとか他にもいると思うし小室哲哉がいる意味考えると単にアイドル全開みたいなのが必ずしもいいわけではないのかも。
— もも助 (@momosuke1978) 2018年1月20日
倉田真由美世代なら小室サウンドが刺さるとかそういうのもあるだろな。なるほどジャッジ方法がおかしいんだな
— 逆巻く風のとんちん ’18 (@pipipinopierou) 2018年1月20日
これは見る人によると思うよね。
どっちも良かったよね。
清原梨央がもうなんかスペック高いのに、いっぱい負けてて推しそう。
まじでこれ審査員が大変だよね。
どっちも完成度高いもんね。
でも総当たりだからサムサムもまだチャンスあるしね。ところでGoodTearsまだなのねw#ラストアイドル
— よしたか@王国の民 (@yositaka000) 2018年1月20日
他の審査員の方の判定もいれると
2対2でしたし
非常に僅差の戦いでしたね。
1stシーズンと同じく、どの審査員に当たるかでも勝敗が左右されるというシステムですな☺︎運も大事な要素#ラストアイドル pic.twitter.com/ZRLZjSFZXT
— タカゾウ☺︎ボーン (@takazoborn) 2018年1月20日
ラストアイドルもサムサムも
おつかれさまでした!
来週の対戦は?
次週の対戦は
秋元康さんのプロデュースする
シュークリームロケッツと
つんく♂さんのプロデュースする
LoveCocchiの対決です。
来週のラストアイドルは、シュークリームロケッツ対LoveCocchiの対決か。
いい勝負になることを期待してます。
それにしても、どんどん面白くなってきたね。#ラストアイドル #シュークリームロケッツ #LoveCocchi #ラストアイドルセカンドシーズン #ラストアイドルファミリー
— すぐちゃん (@SuguruGiants) 2018年1月20日
48グループ対ハロプロ
という印象ですね!笑
来週も楽しみです!
スポンサードリンク