バレンタイン(2018)職場の義理チョコ・友チョコのトレンドとおすすめ!

今年ももうすぐ
バレンタインですね。
本命は気合いをいれて
ひとつ準備すればいいですが
(複数という方もいるのかな!?笑)
結構大変なのが
女性の方はお馴染みだと思いますが
職場や先輩・後輩・上司への
義理チョコ・友チョコ!!
安くてそれなりに手抜きじゃなくて…
考えたらキリがないですよね。
焦る前に準備しちゃいましょう。
スポンサードリンク
義理チョコ・友チョコはどうしてる?
みなさんは毎年、
義理チョコ・友チョコはどうしてますか?
個人的には職場の女性陣で
予算を決めて
代表者が毎年買いに行ってます。笑
男性が少ない職場なので
そんなに困ることはないんですが
男性が多い職場の方や
小分けで用意しないといけない方は
毎年大変ですよね〜><
できたら予算も安く済ませたいですし
職場の上司用ともなれば
それなりに見えるものを
渡したほうがいいですよね。
というわけで
2018年のバレンタインの
義理チョコ・友チョコに
オススメの商品を集めてみました。
スポンサードリンク
大箱で買うなら種類が勝負!
わたしの職場のように笑、
共有スペースに
どーんとおいておくスタイルなら
バラエティに富んだ
ラインナップがいいですよね。
それだけで手が込んでそうに見えますもの。笑
おすすめはこちら。
チョコレートの詰め合わせです!
見た目も豪華でいいですね。
手軽に置いておけそうです。
他の人と差別化するなら
見た目がすでに可愛いこんなものも。
プチケーキ20個入りです。
義理とは思えないクオリティ!!
男性陣のテンションも上がりそう^^
個包装で渡すならコスト勝負!
渡す相手が10名以上の方。
一個一個購入していたら
それだけで
いい値段しちゃいますよね><
そんなときは
ネットでまとめ買いがオススメ。
まずはこちら。
チョコではなくクッキーの個包装、
16個セットです^^
チョコ苦手な方にもいいかも。
普段ちょっとお世話になってる方にも
手軽にお渡しできそうですよね。
あとこちらは値段の割に
見た目も華やかで大きかったとの
レビューもあるショコラクランチ。
必要な分だけ指定して購入できます^^
パッケージも可愛いので
手抜き感なくていいですよね♪
あとはかなり
人数多く渡さないといけない方。
王道生チョコですが
値段の割に豪華と好評です!
これは助かりますね〜!
気合いをいれてちょっと偉い人用に!
義理チョコとはいえ
上司に渡すとなると差別化も必要。
女の人って大変!><
見た目がオシャレな
こちらはいかがでしょう?
24本入りとかもありますが
義理で渡すなら12本入りが
値段も量も丁度いい気がします。
ベルギー王室も認めた高級チョコレート♪
大人な上司には
シャンパンにあうこちらもオススメ。
王道生チョコレートです。
高級感たっぷりのホテルチョコですが
値段は1000円以下
ですからいいですよね!
いかがでしたでしょうか??
ギリギリになると
商品もあっと言う間になくなっちゃいますよね。
人と被るのも微妙〜という方は
今年はネットで手軽に準備してもいいかも!
スポンサードリンク