〜女性中間管理職〜

【冬の四大食材】有田みかん・小太郎みかん・三ヶ日みかんの取り寄せ・通販は?

2018/09/01
 
この記事を書いている人 - WRITER -

冬の四大食材を決める番組が

放送されていますね!

 

特にわたしが気になったのは

みかん部門で登場した、

以下の3つのみかんです。

 

  • 有田みかん(和歌山)
  • 小太郎みかん(愛媛)
  • 三ヶ日みかん(静岡)

 

こたつでみかんは最高ですよね!

酸味がなく甘いみかん…!

ぜひわたしも食べてみたい!

ということで

取り寄せや通販があるか

調べてみました。

スポンサードリンク

有田みかん(和歌山)って?

みかんといえば和歌山!

という方がやはり多いですね。

感想をみてみましょう。

アレンジ料理も美味しそうでしたね!!

酸味がなく甘いのにあうんだとか!!

 

ネットで注文ができますよ!!

 

少々の傷があるワケアリ品なら

お手頃で味は確かでお得かも!!

ご自宅用なら十分ですよね!

スポンサードリンク

小太郎みかん(愛媛)って?

選ばれし10分の1のみが

小袋をかけられ出荷されるみかん。

1つ400円〜500円

超高級みかんです。

お坊ちゃまだそうですよ。

 

小ぶりですが形もきれーいでしたね。

アレンジ料理はみかんごはん!

1つ400〜500円するみかんを

大胆に使いましたね!

 

ぜひ一度食べてみたい…!

愛媛では給食でもでるそうですよ。

 

ネットで注文がこちらもできます^^

高級感あふれるみかん!!

贈答用でも喜ばれそうですね。

 

またそんな甘い小太郎みかんを使った

ジュースもオススメです。

砂糖不使用でも

絶対あまいんでしょうね〜!!

三ヶ日みかん(静岡)って?

地元の三ヶ日ポークと

相性抜群の三ヶ日みかん!

地元のみなさんから

愛されている様子がわかりますね!

フランス料理人からは

甘みのなかに酸味のある三ヶ日みかんを

フレンチに使いたいとのコメントも!

 

結果は?

今回みかん部門では

愛媛の小太郎みかんが勝利しました!

 

番組最高得点で

その甘さ・美味しさは折り紙付きですよ。

 

あま〜いみかんが大好きな方!

ぜひ味わってみてはいかがでしょう?


スポンサードリンク

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© The Middle Management , 2018 All Rights Reserved.