〜女性中間管理職〜

Nyafoo!(ニャフー)の感想・口コミは?検索結果・除外されるページは?

2018/09/26
 
この記事を書いている人 - WRITER -

「Nyafoo!」(ニャフー!)という

一風変わった検索エンジンが

新たに開発されたと話題になっています!

「Nyafoo!」

スポンサードリンク

一風変わった検索エンジンが話題

猫を連想させるような可愛い名前

シンプルなデザイン。

 

Google!やYahoo!といった検索エンジンの

大手とは一体なにが違うのでしょう?

…個人的には個人でこうした

検索エンジンサービスを開発できることに

非常に驚きを感じました。。。

 

そして作者の方は猫好きなようですね^^

 

「Nyafoo!」の特徴は?

その最大の特徴は

「まとめサイト」や「質問回答サイト」を

除外して検索結果を表示できるということ。

 

確かに最近増えてきましたよね。

「検索用語+関連用語」で検索すると

大抵一番上には「まとめサイト」や

「質問回答サイト」が表示されてきます。

 

そこで知りたい情報が解決すればよいのですが、

一般の方が自由に投稿できる特徴があるゆえ、

そこでの情報の信憑性には「?」の部分があります…。

 

開発者の方はこうしたデメリットを解決するべく

より信憑性の高いサイトを優先表示してくれる

検索エンジンを作ったのだと思います。

検索結果は?

いろいろ検索してみると気づくのですが、

「まとめサイト」や「質問回答サイト」の他にも

手軽にインターネットに情報を上げられるような

サイトも検索結果には出てきませんでした。

 

SNSや無料ブログなどですね。

 

そしてマニアックな芸能人の名前などは

検索結果が一切でてきませんでした。笑

 

…意外ですが芸能人の事務所の

公式サイトなども表示されないようです。

 

インデックス登録を増やしているところということで、

こうした公式サイトは見極め後、

登録されるかもしれないですね。

 

全体的に

各種新聞記事のニュースや

コトバンクの検索結果が

多く出てきた印象でした。

 

正しく信憑性の高い情報を

少ない労力で見つけたい方には

ピッタリの検索エンジンだと思います。

スポンサードリンク

みなさんの感想や口コミは?

リリース間もない今ですが

わたし以外にも

利用者の声や口コミを

ぜひ聞いてみてください。

すでに検索エンジンで検索する際、

フィルター機能などを活用している方

からすればそれ十分かもしれません。

 

「Nyafoo!」で検索表示する結果も、

ニュースサイトがいる・いらないは

個人の好みにもよりますしね。

 

名前は大丈夫?

おまけですが、なんとなく

「Yahoo!」を意識したような

そのサイトタイトルは大丈夫なのでしょうか?笑

 

作者の方はこう語っています。

もしかしたら今後、

名前が変わるかも!?しれないですね。

スポンサードリンク

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© The Middle Management , 2017 All Rights Reserved.