近大ボクシング部・監督鈴木康弘プロフィール!過去の不祥事は?

近畿大学のボクシング部の監督が
女子選手に不適切な行為をしたということで
先月29日から自宅謹慎中になっていることが
話題となっています。
近大ボクシング部のニュースが話題に
近大ボクシング部の監督 女子選手に嫌がらせか #nhk_news https://t.co/cJZxQ5P70y
— NHKニュース (@nhk_news) 2017年7月11日
近大ボクシング部は8年前に
選手の不祥事で休部となり、
5年前に復活したばかりでした。
今度は指導者の不祥事ということで
名門校の名に傷をつけるニュースが
立て続けに起こり、残念でなりませんね><
監督を務める鈴木康弘さんは
ロンドンオリンピックの日本代表という
素晴らしい選手でした。
今回は鈴木さんの経歴をまとめてみます。
鈴木康弘監督プロフィール
名前:鈴木 康弘(すずき やすひろ)
生年月日:1987年11月25日
出身地:北海道札幌市
身長・体重:186cm・68kg
出身校:拓殖大学
2012年にロンドンオリンピックに出場。
2回戦で今大会金メダルを獲得した選手と
対戦することとなり破れ、8強入りは
なりませんでした。
華やかな経歴を引っさげて
2016年4月1日に近大ボクシング部の
監督に就任します。
【自宅待機処分】女子選手へのセクハラ行為
住所不詳・近畿大学ボクシング部監督
ロンドン五輪ウエルター級代表(2回戦敗退)
元・自衛隊体育学校所属
拓殖大学卒業
北海道出身
昭和62年11月25日生
鈴木康弘メンバー(29)※同部総監督・澤谷廣典メンバー(54)は暴力行為で辞任 pic.twitter.com/XV10QpsYX5
— 成澤孝幸 (@narisawa_taka) 2017年7月10日
復活した部活の起爆剤として
若い監督の力を期待されていたところでしょうし
今回のニュースは残念ですよね。
近大ボクシング部は強豪?
2012年10月に復活した近大ボクシング部。
当時、同部のOBである、俳優の赤井英和さんと、
浅井大貴さんが監督を務める体制でした。
芸能人である赤井さんが監督を務めていたとは、
個人的に驚きでした!
ところが、関西学生リーグ1部復帰を踏まえて、
昨年4月に総監督、監督陣が交代したばかりでした。
以前の選手の不祥事の反省を踏まえ、
指導陣は礼儀や生活態度も含めて
細かく指導をしていたところだったといいます。
同部は先月閉幕したリーグでも2年連続2位。
名門復活へ向け一丸となって再出発していたところ
だっただけに、関係者の落胆は大きそうですね><
過去の不祥事とは?
過去の不祥事は部員が起こしたものでした。
調べてみると2009年、
部員ふたりが路上強盗事件を起こしていたそうです。
被害者へ暴行を加えただけでなく、
ATMからも現金を下ろそうとまでしたようです。
理由としてはパチスロ費や生活費の捻出のため。
そんな理由で…
自らの競技人生を棒に振り、
名門校の名前にも泥を塗る、
とても残念な話ですよね。
事態を重く見た同部は休部となりました。
ボクシングをするために
近大に入った他の部員の気持ちを考えると
可哀想でなりませんよね。
今回の事件でも真面目に競技に取り組む
部員の気持ちを踏みにじる行為を
指導者が行ったということで
厳重な処分が求められています。
スポンサードリンク