和田彩花(あやちょ)のハロプロ卒業理由はスキャンダル?今後の活動は?

ハロプロファンのわたし。
Twitterに驚きのニュースが
入ってきて
思わず画面を二度見しました><
現在のハロプロリーダーを務める、
アンジュルムの
あやちょこと和田彩花さんが
来春をめどにハロプロを卒業することが
発表されました><
スポンサードリンク
あやちょが卒業を発表!
あやちょが卒業を発表したのは
本人のオフィシャルブログ「あや著」でした。
アンジュルム・和田彩花、来年春に卒業へ 最後のオリジナルメンバーhttps://t.co/6mjnUBYhAy
#アンジュルム #和田彩花 @angerme_upfront #angerme #ハロプロ #芸能 #ニュース
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2018年4月5日
「報告」ときくと
わたしをはじめ
アイドルファンの方は
なんとな〜く
察しがついちゃいますよね…。
和田さんはブログで、
2019年の春ツアーをもって、
アンジュルム及びハロー!プロジェクトを
卒業することを発表しました。
アンジュルムの前身は
スマイレージというグループでした。
2009年に4月結成されたスマイレージは、
2014年12月にアンジュルムに改名。
今回の和田さんの卒業で、
オリジナルメンバーが全員卒業
することになります。
ついにスマ初期メンがいなくなる。
8年前に放送されたMUSIC JAPAN(NHK)のアイドル戦国時代スペシャル。
この時の出演者はモーニング、AKB、アイドリング!!!、ももクロ、女子流、バニビ、スマイレージの7組。
その中でデビューしたてのスマイレージが一番輝いていたのを思い出す。#和田彩花 #ANGERME pic.twitter.com/XrYSeui5Xs— ワダカツヤ@4/8モーニング福岡 (@citywadakatsu) 2018年4月5日
プラチナ期やBerryz工房、℃-ute、道重さゆみ、嗣永桃子、工藤遥、そして和田彩花…
アイドルとして10年活動してくれていたのがやはり希なケースなんだったんだと感じます…いのち短し恋せよ乙女
今日はふたたび来ぬものを後悔の無きよう応援しなければ!#和田彩花 #アンジュルム #スマイレージ pic.twitter.com/a6SKKHyCi1
— まっすん (@madsun777) 2018年4月5日
涙は止まらないけど、それだけ当たり前の存在でした。
本当は想像したくなかった。想像できなかった。信じたくない。でも、たくさん悩んでたくさん考えて出した結論だから、これからも応援し続けます。あと1年、アンジュルムをもっと盛り上げて最高の形で卒業してください。#和田彩花 #アンジュルム pic.twitter.com/lioCl47C9e— オトカ (@poooh_rn46) 2018年4月5日
ファンの方は突然の発表に
驚きを隠せない様子です。
スポンサードリンク
卒業の理由は?
一般的にアイドルが
グループを卒業するときって
喜ばしい卒業と
そうでない卒業とがあります。
後者はよくありますけど
男女交際とか
スキャンダル発覚とか
事務所のルール違反とか
アイドルとしていけないことをして
その責任をとるための卒業が含まれます。
和田さんの場合は、
もちろんですがそうではありません。
自ら卒業の道を選択したようです。
一番有力な説としては
前々から言われていますが
「ハロプロ25年定年説」
和田さんは
今年の8月で24歳になります。
モーニング娘。や℃-uteなど
歴代のハロプログループのメンバーは
これまで25歳を迎えるあたりで
グループから卒業しているんです。
ほんとハロプロ25定年説誰も破ってくれないのかな
なんで25以上はダメなんだ意味わからん— ゆ る は ろ ๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘ (@yuru_haro_) 2018年4月5日
自分で確かめたわけでもない噂を信じたくはないんだけど「ハロプロ25歳定年説」とやらを聞いているだけに、あやちょの言葉を100%信じられないことでまた嫌な気持ちになる。ぶっちゃけ、どぅーやめいめいやはーちんの言葉に比べると、だいぶ信じられない
— 河辺 (@Kawabe_) 2018年4月5日
あやちょ卒業なのね。最近、発言が情緒不安定気味だなあ〜とは思っていたんだけど。ブログに綴った思いの強さが、本当は卒業したくないんだろうな、もっとアンジュルムでいたいのが本心なんだなって感じた。ハロプロ定年制はやっぱりあるんだな〜。
#和田彩花 #アンジュルム pic.twitter.com/KGDBHRXUWu— okakiyamaarare (@okakiyamaarare) 2018年4月5日
本当はもっとグループに
いたかったのかもしれません。。。
ハロプロ25歳定年説はもうほぼ確定なんだな。来年ははるなんもゆかにゃんも卒業してしまうだろう。 もう逃れられないよ。
— キュー (@cue2009) 2018年4月5日
ちょっと今何個か書きためてるブログあるけどあかん、これはあやちょに捧げる文章を捻り出さないと、気持ちが、もう、あかん。ある程度覚悟ができていた推しの卒業より、完全に、ショックが上回っている。ハロプロ25歳定年説。
— さっちょん→4/7 東京Z vs 熊本 (@34Lakes909) 2018年4月5日
しかしそこには
つんく♂さんの築いた
ハロプロの歴史と
強いこだわりがあるのかもしれません。
今後の活動は?
和田さんはブログで
将来についてこう綴っています。
30代になったとき1人でステージで歌って踊っていることが次の目標です。
様々な表現をやっていきたいです。
そうなれるよう、20代を過ごそうと考えました。
そして、できればアイドルで居たいのです。
【引用】https://ameblo.jp/angerme-ayakawada
和田さんは
芸能界引退はしないようです。
本人の文章にもある通り、
アイドルや表現者として
今度も表舞台で活動してくれるのでしょう。
順当に行けば
ハロープロジェクト卒業後は
他の卒業生同様、
エムラインクラブに所属するでしょう。
最近では℃-uteのメンバーも
こちらの所属になり
芸能活動を続けているメンバーも多いですね。
その多くは舞台などを中心に活動中。
鈴木愛理さんはソロの歌手として
武道館コンサートが今年決まりました。
卒業後の和田さんの活動にも期待です!
スポンサードリンク