ご契約期間満了のお知らせ(ドコモ)メールの意味は?手続き必要?

先日、契約中のドコモの携帯に
このような
ショートメールが届きました。
ご覧になったことが
ある方も多いのではないでしょうか?
ドコモからの突然のショートメールにびっくり?
【ご契約期間満了および
契約更新のご案内】
契約期間満了??
契約更新??
何もしなくても
いいのでしょうか?
手続きをしたほうが
いいのでしょうか??
こちらをご覧頂いている方は
検索で調べてこられた方も
多いと思います。
結論から言うと、
手続きすべき方と
しなくてもよい方と
二通りあるので
ぜひ一度、以下のまとめを
確認してみてください!
そもそもなんのメール?
差出人が「NTT DOCOMO」で
今回掲載した内容と同じ文面であれば、
ドコモが送信している、
「更新月のお知らせ」のメールになります。
ドコモを契約中の
ほとんどの方の契約が
1年、ないしは2年ごとに
定期更新する契約になっており
これを前提に毎月の基本料金が
割引かれる契約になっています。
よくいわれる
「2年縛り」「1年縛り」
というやつですね!
ただ、
それぞれの契約には契約の
「節目=更新月」があり、
その
「節目=更新月」であれば
「解約」や「乗り換え」をしても
解約金が発生しない仕組みとなっています。
更新月は1年、
ないしは2年に1回訪れる、
契約が満了した翌月2ヶ月間をさしますが
それがいつかどうかなんて
なかなかずっと
覚えていられないですよね?
そこで、現在、ドコモの制度では、
そのタイミングをこうして
SMSもしくは郵送による案内で
教えてくれるようです^^
とりあえず勝手に
解約になったりはしないのでご安心を^^
更新月っていつになる?
本文中に
「●●年●月●日をもちまして契約期間の満了〜」
という記載がありますよね?
その後の2ヶ月間が
あなたの更新月になります。
スポンサードリンク
手続きが必要な人はどんな人?
手続きが必要な方は、
- 「解約する」
- 「乗り換えする」
- 「フリーコースに移動する」
この3パターンに当てはまる人
になると思います。
解約や乗り換えをせずに
そのまま
ドコモを契約し続ける方は
正直手続きせずでも大丈夫です。
プランの見直しや
機種変更を検討の方は
ショップやインフォメーションに
問い合わせをしてみても
いいかもしれないですね。
●ドコモインフォメーションセンター
0120-800-000
(年中無休、9:00~20:00)
「フリーコース」とは
いつ解約しても解約金のかからない
新たな契約体型のこと。
現状
「フリーコース」ではない方は
「ずっとドコモ割コース」といって
毎月の料金から割引がついたり
更新のタイミングでポイントが当たったり
特典があります。
ただ、契約に縛られずに
好きなタイミングで
解約や乗り換えをしたいという方は
「フリーコース」に
移動しておかないと
また更新月を待たないと解約金が
かかってきてしまいます。
【出典】newest_plan
「フリーコース」に移動することで
月額料金がどうかわるか心配な方は
同じくショップや
インフォメーションセンターに
問い合わせて、
必要に応じて手続きしましょう!
手続きは不要だけど特典はGETしよう
以上に当てはまらない方は
ご安心ください、
そのままでも
契約が解約になったりはしません。
ただ、
【更新した場合の特典】は
手続きをしないと得られないので
忘れずにチェックしましょう。
契約を更新すると
「更新ありがとうポイント」が
3,000ポイント進呈になります。
【出典】newest_plan
有効期間は半年で
利用用途が決まってくるポイントです。
ちなみにわたしは
ドコモのネットショップサイトで
お買い物に使いました^^
機種変更を検討している方は
その購入代金の割り引きでも使えますよ。
ちなみに、
特典が得られるプランの方も
決まりがあります。
ポイントが得られるのは
更新月を通り過ぎた月
〜半年間に
dポイントクラブのサイトから
申し込みをした方だけになるので
早めに方法は
チェックしておきましょう★
3,000ポイントは有り難いですが
プランによる制限があったり
申込みをしないと得られないのは
ちょっと残念ですよね〜。
勝手に進呈になったほうが
便利だと思うのですが^^;
スポンサードリンク