〜女性中間管理職〜

鯨本あつこのwiki風プロフィール!結婚はしている?子供は?

2018/02/07
 
この記事を書いている人 - WRITER -

「離島経済新聞」

ってご存知ですか?

 

日本は世界有数の島国ですが、

島の数はなんと約6,800個以上!

そのうちの約420個には

人々が暮らしています。

 

離島経済新聞の編集者に注目!

離島経済新聞は本土ではなく、

そんな島国に暮らす人々に

フォーカスした新聞社なんですよ♪

 

日本の課題である少子高齢化。

それがより深刻なのは離島です。

 

考えてみればそうですよね。

物資や人も離島へ運ぼうと思えば

本土よりもコストも時間もかかります。

情報の遅れもあるでしょう。

よって若者を中心に

本土へ引っ越す人も少なくないとか…。

 

そこで離島経済新聞は

そんな離島に人と人との繋がり

もたらすヒントを提供することを

目的として作られているそうです。

 

今回はその編集者のひとり、

鯨本あつこさんについて

情報をまとめてみます。

鯨本あつこさんwiki風プロフィール

名前:鯨本 あつこ(いさもと あつこ)

生年月日:1982年生まれ

出身地:大分県日田市

 

これまでの経歴をまとめてみます。

 

地方誌編集者、広告ディレクター、

イラストレーター等を経て、

2010年10月に

離島経済新聞社を

設立しました。

 

ちなみに

離島経済新聞の

ウェブメディアは

こちらから購読できます。

【離島経済新聞社 島のことはリトケイで】

 

起業のきっかけは?

鯨本さんの出身地、

大分県日田市というと

別に離島ではないんです。

そんな彼女が離島経済新聞社を

作った理由やきっかけは

何だったのでしょう?

 

きっかけとしては、

離島に遊びに行ったこと。

 

その際に

あまりの情報の少なさに驚き

友人の方と一緒に人が住む離島に

特化したインターネットのサイトを

わずか半年で作ったそうです。

実質起業ですよね、凄い行動力!

 

始まりが

インターネットのメディアであれば

コストも安く済み、

仲間と手軽に編集できること。

 

それも強みのひとつでした。

 

その後、紙媒体にも挑戦。

島の人々の年齢を考えると

インターネット以外の

紙媒体のメディアも必要だった

ということですね♪

 

求められている、

有益なものを人々に届けること。

凄く参考になる考え方だなぁと

個人的に思いました!

 

結婚している?子供は?

鯨本さんが結婚しているかの

情報を探してみました。

 

明確な記述はありませんでしたが

Instagramには

ご主人さまと子供さんを

思わせるような投稿がありました。

船、蛇行運転で登場。また乗りたい。 #愛媛の離島 #中島 #忽那諸島 #親子出張

鯨本あつこさん(@isamotoatsuko)がシェアした投稿 –

我が小人、動きがどうも、ネコっぽい。

鯨本あつこさん(@isamotoatsuko)がシェアした投稿 –

ご主人さまと娘さんが

いらっしゃるようですね♪

 

 

離島から人と人を結びつけ、

活性化させる手助けをしている

鯨本さん♪

これからの活動にも

目が離せませんね!

スポンサードリンク

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© The Middle Management , 2017 All Rights Reserved.