〜女性中間管理職〜

小鹿野こいし(八宮松雪堂)がモニタリングで紹介!通販やお取り寄せは?

2018/02/07
 
この記事を書いている人 - WRITER -

21日(木)に放送される

「ニンゲン観察バラエティモニタリング」

では埼玉県小鹿野町が特集されます☆

町おこし企画SP!

オードリー春日さんの町おこし企画!

 

町民のみなさんと

モニタリングファミリーが一緒になって

有名なご当地お菓子やグルメを

PRするようですよ!

 

ロケは8月の終わりに行われ、

多くの町民の方が参加されたようです。

 

みなさんの感想は?

地元に芸能人が来たり

テレビのロケをしていたりすると

テンション上がりますよね〜笑

 

今日の放送は、みなさん、

楽しみに待っているのではないでしょうか?

 

ここの街のことを知らなくても

こんないいところがあるんだ〜と

わたしたちも知るきっかけにも

なりますしね!

小鹿野こいしって?

今回、番組の企画では、

町の有名なお菓子、

「小鹿野こいし」

巨大版を作ろう!という企画を

するようです。

 

その大きさなんと

通常サイズの10万倍!笑

 

「小鹿野こいし」とは

八宮松雪堂さん

販売しているお菓子の名前で1つ115円

 

お店の情報はこちらにまとめました。

 

  • 「八宮松雪堂」

https://hachimiya.amebaownd.com/

営業時間 9:00〜18:00

定休日 毎週水曜日+月1回ほど連休もあり

(※祝祭日の水曜日は営業 )

〒368-0105

埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野1882

 

小鹿野こいしはその生地に

山芋を練りこんであり、

間にマーガリンを挟んだ、

他にはない食感のお菓子だそう。

 

ちっちゃなパンケーキみたいですよね!笑

食感も気になります。

 

イベント時には形が変わっていたり

練り込むものもさまざまあるようですよ♪

バレンタインは♡型になるんですね★

 

通販やお取り寄せはある?

そんな小鹿野こいし。

ぜひ一度食べてみたいですよね!

 

通販やお取り寄せはできるのでしょうか?

 

なんとこちらの小鹿野こいし、

賞味期限が短いようで

通販やお取り寄せはしていませんでした><

 

賞味期限は5日間!!

 

限られた場所で限られた期間しか

食べられないちょっとレアなお菓子!

お土産に喜ばれそうですね!

 

小鹿野町に行った際には

ぜひ買って帰りましょう♪


スポンサードリンク

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© The Middle Management , 2017 All Rights Reserved.