iPhone8の背面ガラスは割れやすいから注意?割った場合の修理費は?

ついに発売となったiPhone8!
著名人の方だけでなく
一般の方も発売日に
GETした方がたくさんですね☆
世界最速でiPhone8を割った人が話題に!
iPhone8ゲット!
今回はゴールドにしました♪
ただ、開封動画は明日になります😂
お楽しみに😎👍 pic.twitter.com/60JQ0ZOVvl— HIKAKIN😎ヒカキン (@hikakin) 2017年9月22日
YouTuberのヒカキンさんといえば
昨年のiPhone7が発売になった時には
iPhoneシリーズで初めて耐水機能が
搭載されたということで
開封直後に水没させるという
ヒカキンさんしかできないような動画で
びっくりさせてくれました。笑
ある程度の試験を
くぐり抜けてきているとはいえ
約10万円する新スマホを
即水中にいれられるのは
日本中でヒカキンさんだけかもしれません。笑
※一般の方は真似しないようにしましょう^^
今回はどんな開封動画を見せてくれるのか
ちょっと気になりますよね!
他にもみなさんの喜びの声を
みてみましょう。
ちなみにiPhoneを早く買うと、こんな感じになります。写っているのは大学生。動画を撮るのが好きでiPhone 8 Plusを買ったそうです。あとやっぱりみなさん口にするのが「デザインの良さ」。ゴールドがやばい人気。ちなみにApple表参道ではまだ行列が… pic.twitter.com/CYMCm0Me7G
— 嘉島唯 (@yuuuuuiiiii) 2017年9月21日
iPhone8買った。
学校休んだ。 pic.twitter.com/TI2IPq8Zo1— てつえい (@0906teppei1) 2017年9月22日
iPhone8在庫あったし買ったwww
ゴールド256GB pic.twitter.com/5h5gqhI6kx
— yuri@CB400SF (@yuri_CB400SF) 2017年9月22日
従来のモデルよりも
評価されているのが
そのデザインの良さ。
外装のケースには
これまでのアルミニウムではなく
ガラスを使用した全く新しいデザイン!
高級感ある印象ですが
その秘密は外装にあったんですね♪
スポンサードリンク
iPhone8は割れやすい!?
しかし気になるのが
「ガラス素材」というもの。
iPhone 8背面もガラスとか大丈夫なのかよ
両面ともガラス割れたまま使ってるやついたらばりやばいな— との@ゆーきゃん (@TonoKBS) 2017年9月22日
今まで落下させたとしても
せいぜい背面は打痕くらいで済みましたが
ガラスとなれば話は別。
液晶ディスプレイのように
バキバキになってしまうのでしょうか?><
ケースなどをつけずに
使いたい方もいると思いますし
打ちどころによっては
背面もバキバキになってしまったら
結構落ち込みますよね><
ネット上では、
世界最速!?ともいわれる、
早速iPhone8の背面が割れてしまった
という情報が話題になっていますよ。
それがこちらです。
世界で一番早い?iPhone 8 Plusを割ってしまった人物が登場 https://t.co/iPVK4Eqh5w pic.twitter.com/Mrp8fxNYKV
— LINE NEWS (@news_line_me) 2017年9月22日
そもそもなんでこのような
事態になってしまったのでしょう><
そしてこの独特な割れ方…。
原因は携帯ショップや販売店で
展示される展示台にありました。
展示台では盗難防止のため
iPhoneとマグネットが
強固な両面テープで固定されています。
おそらくちょっと
斜めになってしまったのでしょうかね、
貼り直そうと無理やり引っ張ったところ、
ガラスの性質である
「湾曲しにくいが引っ張る力に弱い」
というところがあだとなり、
ご覧のように丸く割れてしまった模様。
もちろん日常生活の中で
有り難いような強い衝撃には
耐えきれないかもしれませんが
今回の事例のように
引っ張る力が加わらない限りは、
そう簡単に割れてしまうことは
ないのではないでしょうか??
…日常の中では
こういう力は加えませんからね。笑
ただ、iRingなどの
バンカーリングの
取り外しには気をつけたほうが
いいかもしれません。
これ便利ですよねー!
片手操作がすいすいできちゃいます。
落下の心配もなくなりますし!
ただちゃんとした
取り外し方があるので
引っ張って外さないように注意しましょう。
また、そのまま使用したい!
という方以外はやはりケースの
装着がおすすめです。
わたしのように
飽き性な方でも飽きのこない
シンプルなデザインで長く使えそうなのが
iFaceです。
カラーバリエーション豊富なのも
うれしいですよね!!
やはり買ったばかりのスマホは
しばらくはケースつきで使用が
おすすめかもしれません。
割った場合の修理費は?
では万が一割った場合の
修理費はいくらになるのでしょう??
大手携帯キャリアショップで
購入された場合は
- Apple care+(Apple正規プロバイダ)
- 携帯キャリア会社の補償サービス
と2種類のサービスが選べるはずです。
加入なしだと
実費負担額が大きくなります><
心配な方はいずれかの加入がおすすめです。
また、途中で変更はできません。
携帯キャリアショップの
修理代金については
各キャリアにお問い合わせください。
Apple care+を選んだ場合の
保証期間は最大で2年間。
保証内容としては2年間で2回まで、
- 液晶画面の破損…3,400円
- その他の破損…11,800円
で修理ができるということなので、
背面が割れた場合は
おそらくその他の破損に分類されるでしょう。
ちなみにわたしの友人の中に
嘘みたいな本当の話、
購入したその日に落下で液晶破損。
その日のうちに
Androidの代替機生活となった
悲劇のヒロインがいます。。。。
みなさんも購入して間もなくは
特に気をつけてくださいね。
スポンサードリンク