〜女性中間管理職〜

iOS11のiPhoneで明るさが勝手に変わる人必見!原因と設定の直し方!

2018/02/07
 
この記事を書いている人 - WRITER -

iPhone8が発売になりましたね♪

それにあわせて

iOSというiPhoneの中身のソフトも

最新の8と同じものを

利用できるようになりました!

「iOS11」が最新のバージョンです★

iOS11へのアップデートが公開!

 

わたしと同じようにiPhone7など

旧iPhoneシリーズをお持ちの方は

アップデートした方も多いのでは

ないでしょうか??

 

 

いつもそうなんですけど

アップデートすると基本的には

元のバージョンに戻すことが

できません!

 

最新バージョンにこだわりのない方は

みなさんのレビューを参考にしてから

アップデートするかどうかを

選ぶのがオススメです。

 

また、アップデートに失敗した場合は

初期化したり修理にだしたりしないと

いけないので必ず

「バックアップ」をとってから

試すようにしましょう!

 


スポンサードリンク

iOS11に変えてから明るさが勝手に変わる!

バージョンアップしてから

個人的にあれ?おかしいな!

と真っ先に感じたのは

画面の明るさが

勝手に変わるようになったこと!

 

 

あれ、おかしいなと思って

コントロールセンターの明るさをみると

全開に明るくなっており

誤って触ったかなと思いいつも通りに下げる。

 

※赤く囲った部分が明るさの調節ですね。

 

夜、帰宅中にiPhoneを車の

ダッシュボードに起き、

駐車場でiPhoneを確認すると

今度は真っ暗になっている!!笑

 

おいおいやめてくれよーと思いつつ

同じことに悩んでいる方がいるのでは?

と思い検索してみました。

あ〜いっぱいいましたね。笑

 

どうやらアップデートに伴って

明るさの自動調節機能が

オンになったようです。

 

戻し方の設定もわかったので

動画でまとめてみます。

 

明るさの自動調節の直し方!

今回のアップデートで

追加になった画面の動画撮影機能を

早速使ってご紹介します^^笑

 

 

 

 

「設定」→「一般」

→「アクセシビリティ」

→「ディスプレイ調整」

→「明るさの自動調節」をオフ

 

いかがでしたか?

設定で改善できる問題は

これで解消するはずです★

 

もしこれでも改善しない場合は

Appleのサポートセンターに

問い合わせしてみましょう。

 

 

  • Apple care(日本)

0120-993-993

平日:9:00~20:00

土日祝:9:00~18:00

スポンサードリンク

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© The Middle Management , 2017 All Rights Reserved.